MENU
  • ホーム
  • 観光のご案内
    • ラベンダー園
    • 清水
    • 歴史・文化
    • 名木・古木
  • 祭り・催し
    • 六郷のカマクラ
    • 清水まつり
    • 全県かけ唄大会
  • 温泉・宿泊
  • アクセス
    • 道の駅美郷
  • 美郷町公式ページ
    • 秋田県美郷町観光情報公式サイト
    • 美郷町観光ガイドアプリ
    • 美郷町公式Facebook
    • 美郷のミズモ(公式)ツイッター

秋田県美郷町観光情報

  • ホームHome
  • 観光のご案内Tourist Information
    • ラベンダー園
    • 清水
    • 歴史・文化
    • 名木・古木
  • 祭り・催しFestival
    • 六郷のカマクラ
    • 清水まつり
    • 全県かけ唄大会
  • 温泉・宿泊Stay
  • アクセスAccess
    • 道の駅美郷
  • 美郷町公式ページOfficial
    • 秋田県美郷町観光情報公式サイト
    • 美郷町観光ガイドアプリ
    • 美郷町公式Facebook
    • 美郷のミズモ(公式)ツイッター

2018年2月

  1. HOME
  2. 2018年2月
2018年2月13日 / 最終更新日 : 2018年2月13日 akita-misato イベント

六郷のカマクラ散策マップ

『六郷のカマクラ』の散策マップを作成しました(^^)/ 15日にはイベントがたくさんあるので、 ぜひ見てまわってください♪

美郷町観光情報Facebook

Facebook page

美郷町観光情報Instagram

kankoumisato

_ 皆さま、おはようございます☀ _
皆さま、おはようございます☀️
まだまだ降り続きますね⛄️

こちらの写真は、
明治30年に建築された旧「國之譽」の酒蔵を改修した、
水と酒をテーマにした複合施設「名水市場 湧太郎」です。
美郷町の観光拠点となる施設め、お食事処やショップ、
多目的ホール、資料館などがあります🍀
_ 「大曲の花火」開催日の宿泊申込は _
「大曲の花火」開催日の宿泊申込は
2月28日(日)のみ電話受付します

令和3年8月28日(土)に予定されている
「第94回全国花火競技大会」(通称:大曲の花火)の
開催に伴う宿泊(8月28日イン、8月29日アウト)の
お申し込みは、例年通り開催日の半年前の2月28日(日)
のみご希望の宿泊施設にてお電話で受け付けいたします。

先着順ではありませんので、お電話が掛かり難い場合は、
時間をおいてお掛け直しください。
なお、申し込み多数の場合は、後日当社にて厳正に抽選を
行い、一週間後を目途に抽選結果をお電話でお知らせいたします。

【お申し込み先】

・千畑温泉 サン・アール
 電話:0187-84-3983(受付時間 8:00~21:00)

・六郷温泉 あったか山 コテージ
 電話:0187-84-2641(受付時間 8:00~17:00)
 ※現在、温泉入浴等は源泉設備故障のため休業中ですが、コテージのご利用は可能です。

・美郷町宿泊交流館 ワクアス
 電話:0187-88-8870(受付時間 9:00~17:00)

なお、お一人様につき2ヶ所以上のお申し込みは
ご遠慮ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
_
「六郷のカマクラ」
今年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、
竹うちや観光関連行事等は中止となりましたが、
左義長の火で天筆を焼いて神様に願いを届ける「天筆焼き」は
行事参加町内の子どもたちと行事関係者のみで
2月15日(月)の夜に行いました。
_ 天筆マスクも販売しました☺️ _
天筆マスクも販売しました☺️
_ 今年も沢山の皆さまに書いて頂きま _
今年も沢山の皆さまに書いて頂きました☺️
_
天筆書き体験会場。
皆さまの願いが叶いますように。
_ 竹うちの写真は 写真集「骨の髄」 _
竹うちの写真は 写真集「骨の髄」に収められているものです。
「六郷のカマクラ」
2月11日 天筆書初め・蔵開き
天筆書き体験は2月11日〜2月15日の5日間、
名水市場湧太郎内國之誉ホールで行いました。
竹うちの写真展も開かれました。
_ 「六郷のカマクラ」は毎年2月11日か _
「六郷のカマクラ」は毎年2月11日から2月15日までの
5日間にわたって行われます。
しかし、今年の2月15日に予定していた竹うちは
中止となりました。
(※こちらは過去の竹うちの写真です。)

この行事は、11日の蔵開き・天筆書初めから、
15日の竹うち・天筆焼きまでの一連の催しを指し、
昭和57年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。
各地の小正月行事が失われつつある中にあって、
今なお本来の姿を保ち、住民の伝承意識が高いことから、
貴重なものとされています。
この行事は、京都御所で行われていた正月の
火祭“左義長(さぎちょう)”の吉書焼きの遺風を
うつしたものであり、鎌倉初期に二階堂氏が六郷の地頭と
なり、鎌倉幕府の“吉書初め”の行事をもたらしたものと
いわれています。豊作祈願の火祭として700年余りの歴史が
ある貴重な小正月行事です。
竹うちは中止となりましたが、
今年のカマクラ行事の写真を皆さまに
お届けいたします🍀
_
ミニ天筆販売中!
ミズモのミニ天筆もございます😌
_
Happy Valentine’s ! ❤︎
天気が良くて気持ちいいー!!
名水市場湧太郎内の美郷屋では
バレンタインのお菓子を数量限定でお渡ししています😍💕
_
冷え込みますね🥶
気持ちのいい朝のスタート。
_
ニテコサイダーの味を再現した
ニテコ玉キャンディが新発売‼️🍬
・ニテコサイダー味
・りんごサイダー味
・レモン味(炭酸水)
・はちみつサイダー味
・巨峰サイダー味
各5種6個ずつ入り計30個入り
税込540円で販売‼️
道の駅美郷、名水市場湧太郎内「美郷屋」、
美郷町内の3温泉施設などで販売しております😆🍬💕
商品の袋には「美郷のミズモ」の顔が描かれていて
可愛いですよね❣️
ぜひお買い求めください〜🥺🍭
_
「千畑温泉 サン・アール」
「サン・スポーツランド 千畑(温水プール)」の臨時休業、
「湯とぴあ 雁の里温泉」の営業について

先般、「千畑温泉 サン・アール」および
「サン・スポーツランド 千畑(温水プール)の臨時休業に
関してお知らせしましたが、「美郷町プレミアム付宿泊券」の
ご利用期限が令和3年3月1日(月)のチェックアウト分まで延長
されたことに伴い、臨時休業を以下の通り延期させていただく
ことになりました。

【「千畑温泉 サン・アール」「サン・スポーツランド 千畑
 (温水プール)の設備改修工事に伴う臨時休業期間】
 旧:令和3年2月16日(火)~2月22日(月)
 新:令和3年3月2日(火)~3月8日(月)

臨時休業期間中は、当該施設での宿泊、入浴、食事、
個室利用、温水プール等の全ての営業を行いませんので、
何卒ご了承ください。

なお、「湯とぴあ 雁の里温泉」の休館日は毎週月曜日ですが、
令和3年2月22日(月)および令和3年3月8日(月)は通常どおり
営業いたしますので、ぜひご利用いただきたいと思います。

ご不便をおかけしますが、皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
_ 「美郷町プレミアム付宿泊券」の _
「美郷町プレミアム付宿泊券」のご利用期限の延長について
「美郷町プレミアム付宿泊券」のご利用期限は、当初、令和3年2月16日(火)のチェックアウト分まででしたが、今般、令和3年3月1日(月)のチェックアウト分まで延長されることになりました。
「秋田県プレミアム宿泊券」のご利用期限も、令和3年2月28日(日)のチェックアウト分まで延長されていますので、ぜひ美郷町内の次の施設でのご宿泊にご利用いただけますようお願いいたします。

・千畑温泉サン・アール(Tel 0187-84-3983)
・六郷温泉あったか山(Tel 0187-84-2641、ペットと泊まれるお部屋もございます)
・美郷町宿泊交流館 ワクアス(Tel 0187-88-8870)
※現在、六郷温泉あったか山は、源泉施設の故障により温泉入浴ができないため、宿泊される方には千畑温泉サン・アールと湯とぴあ雁の里温泉(Tel 0187-83-3210)でご利用できる無料入浴券をお渡ししています。

秋田県プレミアム宿泊券、美郷町プレミアム付宿泊券の
利用期限も残り1ヶ月を切りました。
お持ちの方は、お早めにご利用ください!
_ 澄み渡る青空。圧巻🥺 _
澄み渡る青空。圧巻🥺
_ 冬の本覚寺。 _
冬の本覚寺。
_ 御伊勢堂川と秋田諏訪宮をパシャ _
御伊勢堂川と秋田諏訪宮をパシャリ📷
ぐっと気温が下がり、冷え込んでいますね❄️
マスクもまつ毛も凍ってしまいました😷💦笑
_ 秋田県プレミアム宿泊券、美郷町 _
秋田県プレミアム宿泊券、美郷町プレミアム付宿泊券の
ご利用に関する特典サービスの終了について

いつも秋田県美郷町内の宿泊施設をご利用いただき、
有難うございます。

さて、令和2年8月より「秋田県プレミアム宿泊券」あるいは
「美郷町プレミアム付宿泊券」をご利用になり、
美郷町内の宿泊施設(千畑温泉サン・アール、
六郷温泉あったか山、美郷町宿泊交流館ワクアス、
ファミリーロッジ旅籠屋秋田六郷店の4施設)に
ご宿泊されたお客様に、宿泊券1枚につき
ニテコサイダー6本セットまたは美郷の銘酒1本をプレゼント
させていただいておりましたが、
令和3年1月29日(金)にチェックアウトされたお客様をもって
予定数に達しましたので、誠に勝手ながら本サービスを
終了させていただきます。
これまで多くのお客様にご利用いただき、
大変感謝申し上げます。

なお、千畑温泉サン・アール、六郷温泉あったか山、
美郷町宿泊交流館ワクアスの3施設では、
今後も「秋田県プレミアム宿泊券」あるいは
「美郷町プレミアム付宿泊券」をご利用になり、
ご宿泊されるお客様に対し、
お1人様につき1本お好みのニテコサイダーを
プレゼントいたします。
※但し巨峰サイダーは期間限定のため対象外となります。

今後ともご愛顧いただけますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。
_ グラデーションが美しい🌇 _
グラデーションが美しい🌇
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

「大曲の花火」開催日の宿泊申込は2月28日(日)のみ電話受付します

2021年2月19日

秋田県美郷町の地サイダー「ニテコサイダー」(5種類)を飴玉にした「ニテコ玉(だま)キャンディ」の発売について

2021年2月5日

「千畑温泉 サン・アール」「サン・スポーツランド 千畑(温水プール)」の臨時休業、「湯とぴあ 雁の里温泉」の営業について

2021年2月2日

「美郷町プレミアム付宿泊券」のご利用期限の延長について

2021年2月1日

秋田県プレミアム宿泊券、美郷町プレミアム付宿泊券のご利用に関する特典サービスの終了について

2021年1月29日

「六郷温泉 あったか山」入浴等の長期休業のお知らせ

2021年1月25日

年末年始 営業時間のご案内

2020年12月30日

2020 あきたふるさとCM大賞「美郷町」審査員特別賞いただきました!

2020年12月12日

ABS秋田放送「あきったび」で美郷町が紹介されました!YouTubeで配信中!

2020年12月8日

秋田県内の民放(ABS/AAB/AKT)でCM放送中!

2020年11月2日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

過去の記事

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • サイトマップ
  • 運営会社概要
  • 運営施設一覧(リンク)
  • プライバシーポリシー

あきた美郷づくり株式会社
〒019-1404
秋田県仙北郡美郷町六郷字馬町83番地
TEL:0187-84-0020
FAX:0187-84-0030

美郷町観光情報センター
TEL:0187-84-0110
FAX:0187-84-3553

Copyright © あきた美郷づくり株式会社 All Rights Reserved.

PAGE TOP