MENU
  • ホーム
  • 観光のご案内
    • 美郷町レンタサイクルのご案内
    • ラベンダー園
    • 清水
    • 歴史・文化
    • 名木・古木
  • 祭り・催し
    • 六郷のカマクラ
    • 清水まつり
    • 全県かけ唄大会
  • ネイチャーガイド
    • ネイチャーガイドのご案内
  • 温泉・宿泊
  • 特産品
  • アクセス
    • 道の駅美郷
  • 美郷町公式
    • 秋田県美郷町観光情報公式サイト
    • 美郷町観光データベース
    • 美郷町観光ガイドアプリ
    • 美郷町公式Facebook
    • 美郷のミズモ(公式)ツイッター
  • EN
    • 한국어
    • ไทย
    • Français
    • 台灣

秋田県美郷町観光情報

  • ホームHome
  • 観光のご案内Tourist Information
    • 美郷町レンタサイクルのご案内
    • ラベンダー園
    • 清水
    • 歴史・文化
    • 名木・古木
  • 祭り・催しFestival
    • 六郷のカマクラ
    • 清水まつり
    • 全県かけ唄大会
  • ネイチャーガイドNature Guide
    • ネイチャーガイドのご案内
  • 温泉・宿泊Stay
  • 特産品Shop
  • アクセスAccess
    • 道の駅美郷
  • 美郷町公式Official
    • 秋田県美郷町観光情報公式サイト
    • 美郷町観光データベース
    • 美郷町観光ガイドアプリ
    • 美郷町公式Facebook
    • 美郷のミズモ(公式)ツイッター
  • EN
    • 한국어
    • ไทย
    • Français
    • 台灣

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 akita-misato イベント

美郷の歴史講習会~楽しく 学ぼう 美郷の歴史~ 10/25、11/4開催

美郷が好きな方、美郷の歴史に触れたい方、どうぞご参加ください 日時:平成30年10月25日(木) / 平成30年11月4日(日)    14:00~16:00    ※どちらか一回の参加でもかまいません 会場:名水市場  […]

2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 akita-misato イベント

第28回民謡「長者の山」全国大会 10/13,14開催

  開催日: 平成30年10月13日(土)~14日(日) 10月13日(土) 午前9:00~ 一般の部予選・熟年の部予選 10月14日(日) 午前9:00~ ジュニアの部・熟年の部決勝・一般の部決勝 会場: 美 […]

2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 akita-misato イベント

第24回お寺巡りと写仏体験 11/10開催

  第24回「お寺めぐりと写仏体験」を開催いたします。 今回のお寺巡りは写仏体験の時間を設けました。どなたでも下絵をなぞるだけで阿弥陀如来を描くことができます。 佐竹義重公が作った「お寺の町・六郷」で心の安らぎ […]

美郷町観光情報Instagram

kankoumisato

_ 美郷町の玄関口から天筆もお出迎え _
美郷町の玄関口から天筆もお出迎え

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#立春#天筆#六郷のカマクラ
_ 立春 春の始まり。 今日は何かを新 _
立春

春の始まり。
今日は何かを新しく始めるには
とても良い日といわれています。
まだまだ寒い日が続きますが、
心は春に呼び寄せられます🌸

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#立春#立春の朝#美郷町の絶景
_
美郷町の魅力風景(アウトドア部門)写真コンテスト2022
たくさんのご応募ありがとうございました!!!

応募者の皆様へ
今後の流れについてはご案内のとおり、
次のようになっております。
【結果発表】
●令和5年3月上旬を予定しており、
それぞれ入賞者に通知します。

【結果通知方法】
●入賞者・入選者への連絡をするとともに、
美郷町又はあきた美郷づくりのホームページ等で発表します。
●入賞者・入選者以外の方は、ホームページ等への掲載をもって結果通知に代えさせていただきます。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#美郷町魅力風景写真コンテスト#写真コンテスト
_ 秋田県美郷町 1月30日 午前 晴れ、午 _
秋田県美郷町
1月30日 午前 晴れ、午後 大雪。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#冬の絶景#雪#冬#akita#misato#akitamisato#winter
_ 
5色の天筆が 町内をカラフルに彩り
いよいよだなあとわくわくします

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#冬の絶景#雪#冬#冬まつり#冬祭り#小正月行事#六郷のカマクラ#天筆#akita#misato#akitamisato#winter
_
雲がかかった真昼山。

思わずマスクを外してしまうほど
空気が透き通っています。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#冬の絶景#雪#冬#真昼山#akita#misato#akitamisato#winter#frost
_
空気がおいしい。
冷たいけど、
それがまたいいんです。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#冬の絶景#雪#冬#akita#misato#akitamisato#winter#frost
_ −7℃の秋田県美郷町。 皆さん暖か _
−7℃の秋田県美郷町。

皆さん暖かくしてお過ごしください❄️

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#冬の絶景#雪#冬#akita#misato#akitamisato#winter#frost
_
【銅賞】buyer's room 2022(11月の部) 
スモークディップ タルタルソース

食品の生産・加工、販売をしている
株式会社秋田食産さん(美郷町)が加工した商品
「スモークディップ タルタルソース」をご紹介します!
全国商工会連合会(東京)主催の特産品販路開拓イベント buyer's room 2022(11月の部) の審査会で日本全国から数々の商品の中、銅賞に輝いたというおめでたいお話を
伺いました!おめでとうございます🎊
📣道の駅美郷でもゲットできますよー!

【本製品の紹介】
地理的表示保護制度GIの規定を順守して作り上げた
秋田の伝統食品の「いぶりがっこ」をタルタルソースに
しました。主役にも引き立て役にもなる万能調味料として
皆様の食卓を彩って頂きたいという思いで作り上げました。
アレンジ次第で日常に様々な変化をもたらす商品だと
自信を持っています。多くの皆様の手に取りやすい価格の
パッケージに致しました。召し上がって頂いた後も
スマートにSDGs精神で地球に優しく食の幸せを提供します。

【問合せ】
コムニタみさと
TEL 0187-73-5037

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#秋田食産#株式会社秋田食産#スモークディップタルタルソース
_ 六郷のカマクラ「竹うち」会場、天 _
六郷のカマクラ「竹うち」会場、天筆焼きは
ココ、カマクラ畑で行われます。
2023.1.19 撮影

住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字本道町115 

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#六郷のカマクラ#美郷町の小正月行事#小正月行事#akita#misato#winterfestival#festival
_
【六郷のカマクラ 交通規制および駐車場のお知らせ】

交通規制は、2月15日(水)のみ実施されます。
交通規制区間および駐車場【P】は写真をご確認ください。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#六郷のカマクラ#美郷町の小正月行事#小正月行事#akita#misato#winterfestival#festival
_ 六郷のカマクラ「竹うち」実施につ _
六郷のカマクラ「竹うち」実施について

「竹うち」についての日程が確定しましたので
お知らせいたします。
美郷町の小正月行事「六郷のカマクラ」は
2月11日~15日の5日間行われます。
「竹うち」は、旧羽州街道を境に南軍、北軍の
二手に分かれ 長さ5~6mの青竹を打ち合い、
押し合いながら勝敗を決します。
北軍が勝てば豊作、南軍が勝てば米の値が上がると
いわれています。

【場 所】
美郷町六郷字本道町内「カマクラ畑」竹うち会場

【日 程】
令和5年2月15日(水)

19:40~20:00 
花火打ち上げ

20:00~20:10 
六郷のカマクラ行事継承会会長による挨拶、諸連絡

20:10~20:15 
1回目「竹うち」

20:15~20:25 
南軍・北軍による木貝吹き

20:25~20:30 
2回目「竹うち」

20:30~20:50 
松ニオ点火・天筆焼き

20:50~21:00 
3回目「竹うち」
※「竹うち」実施中に危険な行為が認められた場合は
 中断します。
            
勝敗発表は竹うち3回目終了後に行われます。

【アクセス】
住所:秋田県仙北郡美郷町六郷字本道町115 

空路(秋田空港まで)
●羽田空港から55分
●中部国際空港から90分
●大阪国際空港(伊丹空港)から105分
●新千歳空港から55分
※秋田空港からのアクセス
秋田空港I.C-大曲I.C-国道13号-会場 
(秋田空港から車で約55分)

【新幹線】
●秋田新幹線こまち
東京-上野-大宮-仙台-盛岡-(省略)-大曲
※JR大曲駅より車で約20分

【車】
秋田自動車道
●横手I.C-国道13号-会場 (横手I.Cから約30分)
●大曲I.C-和合I.C-国道13号-会場 (大曲I.Cから約15分)

【バス】
●羽後交通(横手・大曲線)大曲バスターミナル-六郷上町 
(会場まで徒歩約5分)
●羽後交通(横手・大曲線)横手バスターミナル-六郷上町 
(会場まで徒歩約5分)

 
【駐車場は?】
交通規制は、2月15日(水)のみ実施されます。
交通規制区間および駐車場【P】は
次の投稿をご確認ください。

【周辺の宿泊場所は?】
●「千畑温泉サン・アール」 
六郷のカマクラ「竹うち」会場から
車で約15分 (約8km)

●「六郷温泉あったか山」 
六郷のカマクラ「竹うち」会場から
車で約14分 (約7km)

●「宿泊交流館ワクアス」 
六郷のカマクラ「竹うち」会場から
車で約8分 (約4km)

【問合せ】
「六郷のカマクラ行事継承会」事務局
TEL 0187-84-0110

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#六郷のカマクラ#美郷町の小正月行事#小正月行事#竹うち#六郷のカマクラアクセス#アクセス#交通規制#akita#misato#winterfestival#festival
_
【美郷町公民館からのお知らせ】
参加無料❗️2/4 わくわくウインタースクール 開催します❗️
天筆を書いてみよう❕
餅つきをしてみんなで食べよう❕

【日 時】
令和5年2月4日(土)
9:30〜12:30予定
(受付開始は9時からだよ!)

【場 所】
美郷町公民館ホール(仙南)

【その他】 
1、2年生の皆さんは、
保護者の方と一緒に参加してください

【持ち物】
筆記用具
水分補給用飲料
※天筆体験用具は公民館で用意しますが、
自分の習字道具を使いたい方は持ってきてください。

バスの送迎もあるのでチラシで確認してみてね!

1月17日(火)9時から電話受付開始しています。
(9:00〜17:00 日・月・祝・休館日を除く)
📣定員になり次第、受付を終了ですので
お早めにお申し込みください!

【申・問】
美郷町公民館
TEL 0187-84-4915

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#六郷のカマクラ#美郷町の小正月行事#美郷町公民館#わくわくウインタースクール
_※写真は昨年の写真です 六郷のカマ _※写真は昨年の写真です
六郷のカマクラ「天筆書き体験」開催

美郷町の小正月行事「六郷のカマクラ」は
2月11日~15日の5日間行われ、
期間中は「天筆書き体験」が開催されます。

天筆は 緑、黄、赤、白、青の5色をつなぎ合わせた
約4メートルの紙に願い事を書きます。
最初に『奉納 鎌倉大明神 天筆和合楽 地福円満楽』と
書き、願い事はそれに続いて書きます。
家内安全や部活への思い、恋愛成熟、成績向上など
人の願いは様々です。 
書きあがった天筆は名水市場湧太郎に掲げられます。
願い事が書かれた天筆はドンド焼きの炎で焼かれ、
空高く昇れば願いが叶うと言われています。

どなたでも参加できますので、お気軽にご来場ください。

【場 所】
名水市場湧太郎 内「國之譽ホール」
〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷字馬町83

【日 時】
令和5年2月11日(土)~14日(火)
10:00~16:00

令和5年2月15日(水)
10:00~18:00

【体験料】
天筆1組につき300円

【問合せ】
「六郷のカマクラ行事継承会」事務局
TEL 0187-84-0110

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#六郷のカマクラ#美郷町の小正月行事#小正月行事#天筆書き体験#akita#misato#winterfestival#festival
_ 美郷町の小正月行事「六郷のカマク _
美郷町の小正月行事「六郷のカマクラ」
最高潮「竹うち」4年ぶりの開催🔥

美郷町の小正月行事「六郷のカマクラ」は
国の重要無形文化財に指定されており
2月11日から15日にわたって行われます。

その中の"竹うち”は六郷のカマクラ行事の
ハイライトで今年4年ぶりの開催が決まりました。
豊作、安全繁栄を祈る「年ごい」と凶作や不幸を除去する「悪魔祓い」、そしてその年の吉凶を占う「年占い」の
三者が一体となった行事です。
竹うちは、旧羽州街道(旧国道13号)をさかいに
六郷地区を南軍、北軍の二手に分けての竹うち合戦です。

小正月行事「六郷のカマクラ」は、
"一人ひとりの想い"に触れることができます
今年も楽しみ!!

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#六郷のカマクラ#美郷町の小正月行事#小正月行事#竹うち#竹うち4年ぶりの開催
_
後三年スキー場 
無料だよ!ナイターもあるよ!
なだらかな斜面だから初心者の方やお子さんにも安心⛷
ひと休みできる休憩所もあるから嬉しいよね〜

●1月2日〜13日は
9時〜21時まで!
●1月14日〜3月12日は
月曜日は毎週休業日で
火〜金は17時から21時まで
土は9時〜21時まで
日は9時〜17時まで
●2月23日は祝日営業で
9時〜17時までだよ!!

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#後三年スキー場#スキー
_ 美郷町ラベンダー園に訪れたことの _
美郷町ラベンダー園に訪れたことのある方の
半数は通ったことのある場所

右手には美しい奥羽山脈がみえ、
左手には大草原が広がっています

その先には約2haの広大な畑に咲き誇るラベンダーたちが
皆さんを待っています

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#美郷の冬の絶景#奥羽山脈#美郷屋ラベンダー園#真昼山#真昼岳
_ もやの中 in みずほの里ロード _ _ _ _
もやの中
in みずほの里ロード

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#美郷の冬の絶景#みずほの里ロード
_ 美 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
美

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#美郷の冬の絶景
_ どの場所を切り取っても 美しい。 _
どの場所を切り取っても

美しい。

落ち着く。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

秋田県美郷町の観光情報をお届け!
ぜひフォローしてね!
@kankoumisato

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#秋田県#秋田県美郷町#美郷町#秋田#美郷#みさとちょう#あきた#みさと#美郷の冬の絶景
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

雪ダイブができるテントサウナ「ヤマノサウナ」プレオープンのご案内【六郷温泉あったか山】

2023年2月7日

「観光案内休憩所 清水の館」トイレ使用禁止のお知らせ

2023年1月25日

六郷のカマクラ「竹うち」実施について

2023年1月19日

六郷のカマクラ「天筆書き体験会」開催

2023年1月18日

六郷のカマクラ「竹うち」4年ぶりの開催

2023年1月13日

「美郷町観光情報センター」年末年始の営業時間変更のお知らせ

2022年12月26日

【リニューアル!数量限定!】12月24日より販売!「美郷雪華ルームフレグランス」

2022年12月24日

「観光案内休憩所 清水の館」冬季期間閉鎖(一部)のお知らせ

2022年11月30日

「観光案内休憩所 清水の館」トイレ 利用再開のお知らせ

2022年9月23日

「観光案内休憩所 清水の館」トイレ故障のため使用禁止のお知らせ

2022年9月12日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

過去の記事

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • サイトマップ
  • 運営会社概要
  • 運営施設一覧(リンク)
  • プライバシーポリシー
秋田県美郷町観光情報センター

Copyright © あきた美郷づくり株式会社 All Rights Reserved.