
あきた美郷づくりではニテコサイダーをはじめ5種類のラインナップがあります。
ありがたいことにニテコサイダーは秋田のご当地サイダーとも言われ、1902年から続く歴史があります。
あきた美郷づくりニテコサイダーラインナップ
ニテコサイダー
百年の伝統を持つ 秋田県を代表する地サイダー

「水」にこだわり、「水」本来のうまさを引き出すため、柔らかな甘さと、まろやかな優しい炭酸に仕上げています。
”食のプロが集まる、アジア最大級の食の展示会「FOODEX JAPAN2019」にて行われた「ご当地ドリンクグランプリ」銀賞受賞
名称:炭酸飲料
原材料名:糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)/酸味料、炭酸、香料、甘味料(スクラロース)
賞味期限:製造より12ヶ月
内容量:300㎖
ニテコはちみつサイダー
山のはちみつ屋 国産トチはちみつ5%入り

新商品(平成31年4月発売)
上質な国産トチはちみつを使用し、その特徴を生かした柔らかな甘みとすっきりとした味わいの上品なサイダーが誕生しました。
名称:炭酸飲料
原材料名:糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、国産トチはちみつ5%/酸味料、炭酸、香料、甘味料(スクラロース)
賞味期限:製造より12ヶ月
内容量:300㎖
ニテコりんごサイダー
国産りんご果汁を使用した さわやかな地サイダー

ほのかに香るりんごの甘酸っぱさと風味が、さわやかな炭酸と重なって、とってもフルーティなサイダーに仕上げています。
”食のプロが集まる、アジア最大級の食の展示会「FOODEX JAPAN2019」にて行われた「ご当地ドリンクグランプリ」金賞、ビジュアル審査賞受賞
名称:炭酸飲料
原材料名:糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、りんご果汁20%/酸味料、炭酸、香料、甘味料(スクラロース)
賞味期限:製造より12ヶ月
内容量:300㎖
ニテコ炭酸水
こだわりのレモンフレーバーが香る 爽快感溢れる炭酸水

爽快感溢れる炭酸水にレモンフレーバーを加えることで、口当たりの良いスッキリとした後味の炭酸水に仕上げています。
名称:炭酸飲料
原材料名:水/炭酸、香料
賞味期限:製造より12ヶ月
内容量:300㎖
ニテコ巨峰サイダー
全国有数の巨峰ぶどう産地 長野県東御市産巨峰果汁1%使用

限定製造
標高約600m ~700m付近で太陽の恵みをたくさん浴び たとても甘い巨峰です。新鮮で芳醇な巨峰と六郷湧水群の澄んだ美味しい天然水を使用した巨峰サイダーをお楽しみください。
長野県東御市は秋田県美郷町と友好都市です
名称:炭酸飲料
原材料名:糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、ぶどう(巨峰)果汁1%/酸味料、炭酸、香料、酸化防止剤(ヤマモモ抽出物)、果実色素、甘味料(スクラロース)
賞味期限:製造より12ヶ月
内容量:300㎖
明治35年、豊かな水源と良質な水質を使用した秋田県初のサイダー
「水」にこだわり「水」本来のうまさを引き出すため、柔らかな甘さと、まろやかな炭酸に仕上げました。喉ごしがスッキリと爽やかで、口の中に優しい広がる甘さは、創業以来守り継がれた伝統のサイダーの味です。
※ニテコとは:アイヌ語のニタイ(森林)とコツ(水たまり)が合わさって生まれた「水溜りの低地」という意味の「ニタイコツ」が転化したものと言われています。
こんな方にニテコサイダーはおすすめです
①地サイダーのそれぞれの味を楽しみたい方に
②秋田県美郷町のご当地商品をお探しの方に
③贈り物として信頼できる品をお探しの方に
サイダー商品情報まとめ
名称 | 炭酸飲料 |
---|---|
使用原材料 | ニテコサイダー 糖類(砂糖混合異性化液糖(国内製造)、 砂糖)、食塩/炭酸、香料、酸味料、 甘味料(スクラロース) ニテコりんごサイダー 糖類(砂糖混合異性化液糖(国内製造)、 砂糖)、りんご果汁/酸味料、炭酸、 香料、甘味料(スクラロース) ニテコはちみつサイダー 砂糖混合異性化液糖(国内製造)、 はちみつ、砂糖、食塩/炭酸、香料、 酸味料、甘味料(スクラロース) ニテコ炭酸水 炭酸、レモン香料 ニテコ巨峰サイダー 糖類(砂糖混合異性化液糖、砂糖)、ぶどう(巨峰)、酸味料、炭酸、香料、酸化防止剤(ヤマモモ抽出物)、果実色素、甘味料(スクラロース) |
賞味期限 | 製造より10ヶ月(キャップ記載) |
内容量 | 300ml |
重量 | 550g |
保存方法 | 高温直射日光を避けて保存して下さい。 |
その他 | ●取扱い上の注意 ・開栓後はすぐにお飲み下さい。・瓶のまま凍らせたり、高温になる場所に置かないで下さい。瓶内圧が上がり容器が破損する場合があります。・炭酸飲料ですので瓶を振らずにお開け下さい。・キャップの切り口で手を傷つけないようご注意下さい。 |
製造者 | あきた美郷づくり株式会社 秋田県仙北郡美郷町六郷字馬町83番地 |

全国に地サイダー・地ラムネは686ブランド以上
一般社団法人全国清涼飲料連合会の2019年のレポートによると、全国の地サイダーの数はなんと686ブランド以上があります。全国津々浦々に愛される地サイダー・地ラムネがあります。ぜひいろんな銘柄を探してみてください。
その際は、秋田の地サイダー「ニテコサイダー」もよろしくお願いします。
オンラインショップからのメッセージ
豊かな水源と良質な水質で明治35年、秋田県内初のサイダー工場として創業を開始し、サイダーを作ったのが、「ニテコサイダー」(当時はニテコシトロン)です。清水に隣接した当時の工場は、蔵を構えたつくり酒屋風で、ケヤキの大木が涼しげな影を落とす情緒あふれる建物でしたが、約100年間の操業を終え、現在は平成15年に完成した中心市街地活性化拠点施設である「手づくり工房 湧子ちゃん」(旧工場の裏手に建設)において製造されています。ぜひいろんな味をお楽しみください。
公式Instagramアカウント
秋田のご当地サイダーニテコサイダーをご賞味ください
ニテコサイダーはお歳暮やお土産、内祝い、誕生日プレゼントとしても最適です。贈答用の化粧箱もついたギフトセットもご用意しております。ぜひ秋田のご当地サイダー「ニテコサイダー」を友人、家族、親戚でおすそわけしてみてください。
お気軽にお問い合わせください。0187-84-0020受付時間 9:00-17:00